展示会とはある場所において、商品や新サービスを発表し、ユーザーに関心を持ってもらったり購入してもらったりするためのものです。見本市や〇〇ショーとも言われて、大規模なものではドームを貸し切って行う場合もあります。東京は様々な人・モノが集まる中心地ですから、ユニークな展示会も多いです。特に企画展示と呼ばれるものは商品がただ単に陳列されているのではなく、いろいろな仕掛けが用意されていてそれだけでアトラクションにもなっていると言います。
それでは、ここでは東京のユニークな展示を紹介します。最近、トレンドになっているのはゲストスピーカーを用意してトークショー形式で盛り上げるものです。例えば東京ゲームショウではアイドルやお笑い芸人を招いて彼らに実際にプレイしてもらってゲームの魅力を伝えます。タレントは知名度があるので集客になりますし、リアクションもやはりプロです。
次に商談型の企画を用意しているケースも増えています。展示会のみで知ることのできるニュースがあると足を運ぶ理由になるので、ここで何か大きな発表を用意しておくといいでしょう。展示のメリットはやはりリアルの場であることなので、商品を具体的に触れるブースを設けておくことも大切です。試遊や試食といったリアルの体験は、やはり結果(購入)に繋がりやすいです。
入場者特典を配る企画展も多くなってきました。何か形に残しておくことで体験の記憶も持続しますし、イベントが終わってからの結果にも結びつく可能性があります。